海外赴任、留学、国際結婚…全米、特にアメリカの中西部や南部にお住まいの日本人の皆さんに、くらしやビジネスに役立つ情報とローカルなトピックスをご紹介し、ゆたかなアメリカ生活を送っていただくためのメール・マガジンです。

発行者: KJBusiness Consulting, LLC   電話:(859) 223-6449 Eメール: ty@kjbusiness.com   HP: www.jlifeus.com

アメリカ生活・e-ニュース

       アメリカ生活をゆたかにする無料情報紙

2008年1月15日(第19号)

レキシントン地域サービス

★KDDIの日本語携帯★ …割安な料金 …SS#やクレジット・ヒストリー不要 …ワンタッチ国際電話 …日本語メール …日本語ネット情報 …日本語ロードサービス(オプション) ご照会はKDDIアメリカ 電話:1-877-533-4117 または www.kddimobile.com まで


「日本は節分」の前日、グラウンドホッグが顔を出します

 ツチブタではありません…可愛いリスの仲間です

 節分は立春の前日(2月3日頃)ですが、2月2日には北米各地で「グラウンドホッグ・デー」というお祭が行われます。この日には、グラウンドホッグが地上の様子を見るために巣穴から顔を出し、(お天気が曇りで)自分の影が見えなければ冬の終わりは近いとみて外に出てきますが、(お天気がよく)自分の影がくっきり見えると今年の春は遅いいとみて慌てて冬眠に戻ってしまう…という言い伝えです。

 もともとは生後40日のイエスが初めて教会に連れられて行った「聖母マリアのお清めの日」に当たります。シモン(=イエスの兄弟…宗派により解釈に異論)が「この子は人々に明かりを与える」と言ったことから、ギリシャ正教では教会でろうそくを清めてもらう行事が残っているそうです(キャンドルマスの日)。

 グランドホッグ・デーは「夕焼けの翌日は晴れ」と同じように代々言い伝えられた天気予報。ご参考に、次のようなスコットランドの詩(翻訳:山田)をご紹介しましょう。 

As the light grows longer

The cold grows stronger

If Candlemas be fair and bright

Winter will have another flight

If Candlemas be cloud and snow

Winter will be gone and not come again

A farmer should on Candlemas day

Have half his corn and half his hay

On Candlemas day if thorns hang a drop

You can be sure of a good pea crop

日差しが強ければ強いほど

寒さは厳しいことでしょう

キャンドルマスの日のお天気がよければ

冬が再び戻ってくるでしょう

キャンドルマスの日が曇りか雪なら

冬は去り、二度と戻って来ないでしょう

農家はキャンドルマスの日

その年の収穫を半分手にするでしょう

キャンドルマスの日にいばらが露を帯びれば

今年の豊作は間違いありませんよ

 そういえば、20年前にカナダのトロントに住んでいた頃、1月半ばから2月にお天気がいいと「外は摂氏マイナス20度の厳冬」という経験をよくしました。グランドホッグ・デーの行事が盛んなのは、アメリカではペンシルバニア州やニューヨーク州、カナダではトロントのあるオンタリオ州などですから、「言い伝えの天気予報」がよく当たる地域は限られているのかもしれません。

 グラウンドホッグ・デーは田舎町の「村おこし」のような面もあり、各地のグラウンドホッグにニック・ネームが付いています。ペンシルバニア州パンクスタウニーの「パンクスタウニー・フィル(Punxsutawney Phil)」は、映画で紹介されて、中でも飛び抜けて有名になりました。

 ところで、ホッグといえばブタやイノシシのことですから、グラウンドホッグといえばツチブタと訳してしまいそうですが、それはとんだ大間違い。ツチブタが可愛くないと言ってしまうと気の毒ですが、グラウンドホッグはウッドチャックとかマーモセットとか呼ばれる大型のリスの仲間で可愛らしい顔をしていますから念のため。

←左

ツチブタ

右→

グラウンド

ホッグ

指定したサイズでウインドウを表示